
スポンサードリンク
視聴率
第1話:4.0%
第2話:3.5%
第3話:3.2%
第4話:3.9%
第5話:3.7%
第6話:3.2%
第7話:3.7%
第8話:---
視聴率3%台をキープしている、
勇者ヨシヒコの第三弾。
他局などのパロディなど、
結構ぎりぎりな放送が見どころのひとつ。
今回のぎりぎりは一体なんなのでしょうか…?
<関連記事>溝端淳平と片瀬那奈が入籍結婚!? 有村架純・北乃きい、共演熱愛は!?画像あり!!
勇者ヨシヒコと導かれし七人の第8話あらすじ
今回の盗賊は「女盗賊クレア」
片瀬那奈さんでした。
戦いは全くの不得手で、
「美人だからいつも食べ物もらえる」
という女優らしい発言をして、
ムラサキの怒りを買いまくります。
すでに6つの玉を集めた、
ヨシヒコ一行。
次の玉人はどこにいるのか…?
いつも通り、
仏を呼び出すも、
前回の不倫騒動で謹慎中。
代わりに出てきたのは、
いかにも仕事が出来そうな仏。
「ずっとこの人がいい~」
とメレブの願いもむなしく、
タイミング悪く(良く?)、
いつもの仏である、仏4号の謹慎が解かれた!
目の下に大きなクマを作って登場したいつもの仏。
残る1つの玉人の居場所を聞こうとしたのだが、
次は「学歴詐称」で報道陣に囲まれる始末…。
今年はどの番組を見ても、
「不倫」が取り上げられ、お笑いのネタのひとつに…。
仏もとばっちりですね。
バボルの村にいるという玉人を探しに向かう途中、
「ダーマ神社」を発見!
ここでは、転職できるとあって、
ヨシヒコらは上級職へ転職することにしたのだが…。
ヨシヒコが書類に記載中、
剣を盗まれそうになり、盗人を追いかけている間に
書き途中の書類が受理されてしまう。
そこにあったのは、「犬」っぽい字…。
全員、見事上級職になったのもつかの間、
ヨシヒコだけは皆とはぐれて、「犬」になってしまった!
…どこかで見た、あのしゃべれる白い犬に…。
そこへ現れた、桃太郎…。
しかも、人間の時の姿にそっくりな。
ゆとり世代の桃太郎で、
やる気ない感じが、
あのCMの桃太郎をディスっている感じです…。
成り行きで鬼退治に行くこととなり、
猿とキジも合流する。
キジの仕上がりが特に雑な気もしますが…。
一方のメレブ・ムラサキ・ダンジョーも
村で開催されていた「漢祭」の
最後の試練で、
玉を持つという鬼の元へ向かっていた。
同じ鬼の住処へ居合わすことができた、
メレブらと、ヨシヒコら…。
ヨシヒコは桃太郎だけでなく、
何故か黒人で、
ヨシヒコ犬を「お父さん」と呼ぶ謎の人物も加わっていた!
それに加え、
金太郎っぽいのと、浦島太郎っぽいのまで…。
通信会社の有名なCMキャラが、
見事に組み合わさっている、ヨシヒコら…。
例によって、ただひとりこの危険に気づくメレブ…。
とにもかくにも、
鬼を倒し、無事に玉を手に入ることができた。
いつの間にか、
ヨシヒコも人間の姿に戻ることができた様。
…パラディンにはなれたのかな?
玉は手に入ったけど、
肝心の玉人が誰なのかがわからない。
「呼んでみよう!」
と呼んでみたものの…なんと偽物の玉だったことが発覚!
第8話の感想&第9話の展望
いなくなったヨシヒコの代わりに
メンバー入りしたのが、
「ポンジ」こと「PJ」。
遊び人レベル99になり、
「スーパースター」へ転職できたらしい。
スーパースターの元が遊び人って…。笑
彼のウザさと、
その演技力の方が私としては気に入ってしまいました。
仏は「不倫」「学歴詐称」「資格詐称(下界コンサル)」と
トリプルでやり玉にあっている最中ですが、
やっと見つけた最後の玉が…!
次は「キャンパスの村」が舞台。
なんだか、青春っぽい雰囲気です。
玉人役には、川栄李奈さんが登場!?
彼女を口説き落とすことができれば、
玉が手に入るらしいのだが…?
山田孝之さんが得意らしい、
オタク踊り?もみれるっぽいので、
楽しみです♪
<関連記事>勇者ヨシヒコと導かれし七人第5話のあらすじをネタバレ!タブー解禁で視聴率は?
<関連記事>auCM三太郎の鬼ちゃんの奥さんは誰?菅田正輝の鬼嫁を予想してみた。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。